■樽見鉄道 乗車券T
※補足:
インク式と感熱式の例です。
■樽見鉄道 乗車券U
※補足:
大垣駅分は国鉄委託券です。
■樽見鉄道 乗車券V
※補足:
大垣駅構内樽見鉄道側の券です。一時期BJR地紋券が発行されていました。
■樽見鉄道 JR連絡乗車券T
※補足:
JR連絡券は縮小され普通券は購入できなくなっています。通常は連絡専用の補充券を使用するのですが、樽見駅は岐阜、一宮、名古屋のみ硬券がありました。当日は券簿締めの関係で購入できずそのままお蔵入りです。
■樽見鉄道 乗車券W
※補足:
車内券扱いですが実際は駅で購入しています。主に多客期の臨時発売用です。モレラ岐阜駅は現地購入です。入鋏印は樽見駅の分を流用しています。プレハブ駅舎で急造したような感じの駅舎でした。再び無人化した模様です。
■樽見鉄道 JR発行券T
※補足:
連絡運輸廃止後も大垣駅では社線完結券を購入できます。自動販売機でも購入できますが、特に問題なく窓口でも購入できました。