乗車券ノート

■ 豊橋鉄道 乗車券 ■ [ ホーム | 索引 | 戻る ]

■豊橋鉄道 乗車券T

豊橋鉄道 乗車券 豊橋鉄道 乗車券

※補足:
自動券販売機券の例です。

■豊橋鉄道 硬券乗車券T

豊橋鉄道 乗車券 豊橋鉄道 乗車券

※補足:
硬券乗車券の例です。

■豊橋鉄道 半硬券乗車券T

豊橋鉄道 乗車券 豊橋鉄道 乗車券 豊橋鉄道 乗車券

※補足:
半硬券乗車券の例です。杉山駅は委託駅で完全常備と金額補充式がありました。

■豊橋鉄道 軟券乗車券T

豊橋鉄道 乗車券 豊橋鉄道 乗車券 豊橋鉄道 乗車券

※補足:
完全常備と金額補充式がありました。

■豊橋鉄道 軟券乗車券U

豊橋鉄道 乗車券

※補足:
発駅、金額補充式で臨時発売、印発故障時に使用されています。小児断線がなく、券番号が表面に印刷されています。

■豊橋鉄道 軟券乗車券V

豊橋鉄道 乗車券

※補足:
この券は多客時臨時発売用で使用されていました(旧様式券)。金額式の理由は印刷発行機・自動券販売機(旧往復券)と同じ様式に合わせてあります。現行券は自動販売機から相互式の同じ券が2枚出ます。

■豊橋鉄道 自動車線連絡券T

豊橋鉄道 乗車券

※補足:
自社自動車線連絡。(分社化前の券です。)平成19年5月1日に豊鉄バス株式会社に分社しています。
乗継割引適用で渥美線小児260円+伊良湖本線小児130円-乗継割引40円=発売額350円です。

■豊橋鉄道 名鉄連絡券T

豊橋鉄道 名鉄連絡券 豊橋鉄道 名鉄連絡券

※補足:
一部の駅では印刷発行機に置換されています。